言葉のかけはしでは、難聴の求職者の応募がOKですよという企業様を集めて、難聴の求職者に紹介する企画を考えています。
人材紹介やナビサイトではありませんので、費用はいただきません。
かけはしでは、難聴者のための就職支援セミナーを学生向け、転職希望者向けに行っています。
このセミナーに参加する難聴者に、難聴者が応募できる企業をぜひ紹介したいのです。
難聴者は、障害者枠採用に応募しても、「聴覚障害者が来るとは思わなかった」と、応募を断られることもあります。
そうは言われなくても、書類選考で落とされることもよくあります。
また、障害者手帳を取れない難聴者も数多くいまして、この場合、一般枠応募するしかなく、聞こえる人たちと同等に見られて判断されますので、なかなか内定に結びつかないケースも数多くあります。
ですが、障害者手帳があってもなくても、聞こえのフォロー環境さえ整えれば、意思疎通、情報把握をしっかりとでき、本来の能力を発揮して事業発展に寄与できる人財は数多くいます。
実は、難聴者は、聞こえないからこそ突出した能力を兼ね備えていることが多く、多くの職種に活かせる能力を持っています。
しかしながら、応募先がなかったり、なかなか内定につながらず苦労している難聴者は多く、人手不足に悩む企業さんとつなげることができれば、母数を拡げることができますし、良い人財を確保することもできます。
無料でこのようなことをやる意味はあるのか?
と思われている方も多いかもしれません。
それにつきましては、下記のことをお願いしています。
難聴者が事業発展を推し進める力を発揮できるようにするには、聞こえのフォロー環境を整えることが最重要ポイントです。
かけはしは、難聴者キャリアサポートというサービスで、ここをしっかり構築できます。
ですので、紹介におきましては費用は頂いておりませんが、もし、採用した場合は、ぜひ、難聴者キャリアサポートを導入して頂ければ幸いです。
強制ではありません。
現在は、3ヶ月の無料お試しもついています。
そして、もう一つお伝えしなければいけないことは、まだ難聴者のための就職支援セミナーの受講者は数が少ないということです。
オンラインでやっていますので、全国から受けて頂けますが、まだまだなかなか参加者は多くない現状です。
難聴者の応募できますよという企業情報を伝えられるということであれば、参加者も増えるはずですし、
参加者が増えれば、御社にピッタリの人財も見つけやすくなるはずです。
ぜひ、難聴者積極採用企業に手を挙げていただき、企業と難聴者双方の発展をつくっていければと思っております。
ぜひ、ご登録をお願いいたします。
サンプルの内容についてヒアリングさせていただき、こちらでまとめます。
PDFファイルにまとめて、当方の就職支援セミナー参加者や、かけはしサポーター、知人関係の難聴の求職者にクローズドで紹介します。
基本は、応募希望があった場合、最初はかけはしが仲介しますが、最初から直接やり取りしたいご希望があれば、担当者名を明記して直接やり取りできるようにもできます。
お打合せの上調整いたします。
難聴者積極採用企業に登録を希望されます場合は、下記フォームに記入して「送信」をお願いします。
現段階ではクローズドでの難聴求職者へのご紹介となります。
応募希望があった場合も、最初はかけはしが仲介しますが、直接やり取りの方がよろしければ、直接やり取りもできますので、お打合せの上調整できます。
まずは、下記登録フォームより、お申し込みください。